2017/10/27
アジュバンコスメ(4929)の株主優待 | 高級シャンプーをもらってみた
コスメ関連の優待銘柄として注目度の高いアジュバンコスメ(4929)。
2017年3月に権利確定し6月に優待商品が届きました。いただいた高級シャンプーをご紹介したいと思います。アジュバンコスメに興味のある方は、どうぞ最後までご覧ください。
スポンサーリンク
アジュバンコスメ(4929)の株主優待 | 高級シャンプーをもらってみた
この記事では、
- アジュバンコスメ(4929)会社概要
- アジュバンコスメ(4929)の利回りを計算
- 2017年3月の株主優待商品
この3点をお伝えします。順を追って見ていきましょう。
アジュバンコスメ(4929)会社概要
アジュバンコスメ(4929)ってどんな会社なの? と、気になる方がいらっしゃると思います。
株主優待投資を行う上で、投資対象企業を知らずに投資するのは無謀です。まずは会社概要を確認し、投資対象として相応しいか考えてみてください。
- 会社名:アジュバンコスメジャパン
- 証券コード:4929
- 会社概要:ノンオイル、ノンアルコール、無着色のスキン・ヘアケア商品を開発・販売会社。主にサロンにてカウンセリング販売を行い、小売販売は行わないこだわりがある企業。
- 取引市場:東証1部
- 株価:992円
- 単元株数:100株
- 権利確定月:3月20日
- 配当:2400円
- 株主優待:100株以上保有で5000円相当の自社商品、1000株以上保有で1万円相当。
(2017年10月時点のデータ)
他のコスメ関連株式銘柄と比較すると、比較的安く株を購入できる大穴的な銘柄です。
取扱商品もこだわりがあり、消費者の志向を意識した販売商品がとりわけ女性に受けの良いものとなっています。
アジュバンコスメ(4929)の利回りを計算
では、投資金額に対する配当利回り、優待利回り、総利回り(配当利回り+優待利回り)を確認してみます。
- 配当利回り:2.42%
- 優待利回り:5.04%
- 総利回り:7.46%
(2017年10月時点のデータ)
総利回りの目安は4.0%以上です。4.0%以上なら高利回り銘柄として投資の醍醐味を味わえると考えています。
その数値を目安にすると、アジュバンコスメはかなり高利回り。突出しているのが優待利回りで5%越えとなっており、商品内容だけでなく投資利回りの期待値も高いことが証明された形となっています。
総利回りは約7.5%ですから、数字だけを見れば即投資でも良いかな、という好印象です。だから私もアジュバンコスメ株を持っているわけでして。
2017年3月の株主優待商品
2017年3月に権利確定し、6月に優待商品が届きました。
このような箱に優待商品が入っているわけですね。開けてみると…
シャンプーとトリートメントの株主優待商品が入っていました。無着色なナチュラル商品をイメージさせるパッケージ。いいですね。さっそく使ってみます。
アジュバンコスメ(4929)の株主優待 まとめ
アジュバンコスメ(4929)の利回りをもう一度確認しておきます。
- 配当利回り:2.42%
- 優待利回り:5.04%
- 総利回り:7.46%
(2017年10月時点のデータ)
総利回り約7.5%のアジュバンコスメ。個人的には、買い、だと思います。(実際買っているのですが)
それでは、また。